top of page
執筆者の写真高本 玲代

更年期の症状:眠気の原因と5つの対策

更新日:2023年11月6日


更年期になって日中の眠気がひどい、寝ても寝ても眠い、そんなご相談をいただくことがあります。


年間約500件の更年期の方のご相談を受ける更年期メンタルカウンセラーの筆者がお答えします。


Youtubeでもお話ししてますので、ご興味がある方は画像をタップしてみてください。







更年期の眠気の原因


①女性ホルモンの低下



女性ホルモンの低下により、自律神経が乱れます。そのため日中でも副交感神経が働き眠気が出てくることがあります。


②夜、熟睡できていない


更年期は夜熟睡できなくなることがあります。自律神経の乱れからホットフラッシュの発汗やのぼせで目が覚めてしまう場合もあります。


私も一時期夜中に目が覚める時期があり、本当に苦労しました。


また悩みが重なる時期でもあるため、寝つきが悪くなる方もおられます。ストレスや緊張感で疲れているのにもかかわらず眠れなくなる、という方もおられます。


更年期の不眠全般の対策はこちらをご覧になってください。


更年期の眠気の対策



①ホルモン補充療法


国立精神・神経医療研究センターの栗山先生によると*1、ホルモン補充療法の利用で睡眠の質が向上されることが考えられる、とされています。


まだ試しておられない方はお試しになってみても良いかもしれません。


②漢方



更年期の不眠を漢方で緩和する方法もあります。


保険診療の範囲で婦人科や漢方内科で処方してもらえます。


代表的な不眠の漢方をご紹介しますので、ご参考になさってください。


すぐに購入したい方のために、楽天のリンクを貼っています。(リンクは2022年11月20日現在で最安値のものをお伝えしています)


<なかなか寝付けない方に>


~比較的体力がある方向け~


更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状が出ている方。


のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない方。鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎などの症状が出ている方。


~体力があまりない方向け~


やや消化器が弱く、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがある方で、神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、更年期障害、歯ぎしりなどもある方


子どもの夜泣きにも使う、母子で使える漢方です。


<途中で目が覚める、早朝に目が覚める、熟睡できない方>


体力がある人、ない人どちらでも使えます



婦人科でよく処方されるお薬ですが、薬局やネットで購入することもできます。


のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症


私はホットフラッシュもひどかったので、一時期加味逍遙散を愛用しておりました。ただ、体質によって合う・合わないがありますのでその辺は薬剤師にご相談するなりしてみてください。


③運動


私自身一番効果を実感したのは運動です。ゴールデンウィークに子供たちと沢山体を動かすことがあり、その日は爆睡…その時に「やっぱり運動すると眠れるのだなぁ」と実感し、運動を始めたという原体験があります。


運動はストレスの解消にもなり、また不眠解消にも役立ちます。更年期におススメの運動と始め方についてはリンクでお伝えしていますので、ご参考になさってください。



更年期の眠気はいつまで?



更年期による眠気は、更年期が終わる50代後半ごろには落ち着かれる方が多いようです。ただし、更年期が終わるタイミング、すなわち閉経から5年後というのは40代のかたもいれば、60代の方もおられます。


そのため個人差があります。


閉経後5年もたてば落ち着くと考えられてはいかがでしょうか?


また、睡眠アプリを私は活用しており、どんな時に睡眠が浅くなるかの傾向も自分なりにつかんでいます。どうしても翌日大事なことがあると神経がたかぶったりしますので、そちらはいたしかたないのかな、と受け入れたりもしています。



まとめ


更年期の眠気は、女性ホルモンの低下が原因で、自律神経が乱れたりホットフラッシュなどで熟睡できないなどが関連してきます。


いずれは落ち着いてきますが、治療やセルフケアでかなり軽減できますので、自分に合った方法を見つけていってください。


大事なのは自分のバイオリズムをつかみ、比較的よく眠れている状態に再現性を持たせること。


このパターン自分にうまくいくな、を日常的に取り入れるようにすると変わってきますよ。




各漢方の説明: クラシエ 漢方紹介ページより抜粋

閲覧数:893回0件のコメント

Comentarios


bottom of page